
特定非営利活動法人日本クォーターホース協会は、米国にあるアメリカンクォーターホース協会の正式な国際支部として認められた国内唯一の団体であり、 アメリカンクォーターホースの啓発に関する事業、育成・調教・繁殖の支援に関する事業、 アメリカンクォーターホースに関連する個人・団体の交流に関する事業など、人と馬とのふれあいを通じた様々な活動を行っている団体です。
全世界のアメリカンクォーターホースの認識を高め、この努力においてAQHAの国際加盟組織を支援するための規則と手続きを遵守し、発展させること。
国際支部の一般的な目的は以下のとおりです。
(i)アメリカンクォーターホースの推進と福祉。
(ii)アメリカンクォーターホースの所有権を高め、AQHAおよび国際支部への参加を促進し、奨励する、その会員に有益なサービスを提供すること。
(iii)アメリカンクォーターホースのマーケティング、プロモーション、広告および宣伝を通じて、AQHAおよび国際支部の会員数を増加させること。
(iv)適格なクォーターホースをAQHAに登録することの利点について、馬の所有者および一般の人々を教育すること。
(v)国際支部の国におけるアメリカンクォーターホースの所有者の懸念に対処し、そのような懸念をAQHA、および該当する場合には国の政府に伝達すること。
(vi)国際的にも、国際支部の国内でも、国産および/または国有のアメリカンクォーターホースを宣伝すること。
理事長 | 坂下 ゆう子 |
副理事長 | 志村 裕行 |
理事・国際委員 | 石割 繫子 |
監査 | 今 誠司 |
【理事長からのご挨拶】
このたびNPO法人日本クォーターホース協会理事長、およびAQHA国際支部Japan Quarter Horse Association
Presidentを拝命しました坂下ゆう子です。
日本クォーターホース協会及びAQHA国際支部としての使命を念頭に、日本の乗馬文化や環境に合ったアメリカンクォーターホースの普及と乗馬普及、そして乗馬愛好者や飼育者への有益なサービスを提供し、健全で公正な運営をしていきたいと思っています。
私の至らない部分は他の理事や会員の皆さま、周りの仲間にもサポートしていただきながら、さらに健全で公正性のある組織をめざし、馬業界の発展につなげていけるように邁進していきたいと思います。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
Since
2019年2月25日
非営利活動法人 日本クオーターホース協会 理事長
Japan Quarter Horse Association President
坂下ゆう子
▲ページのトップへ戻る
日 付 | 項 目 | 場 所 | 報告書 |
3月12日 | 通常総会 | 東京都品川区 | |
4月24日 | ジャッジング講習会 | WEB・福岡県古賀市 | |
6月29日~7月9日 | ユースワールドカップ | アメリカテキサス州 | |
11月18日~19日 | JQHAクラシック | 静岡県御殿場市 | |