
日本クオーターホース協会で は、クオーターホースという品種の良さを理解していただく機会として、競技会の開催をしています。
ウエスタン馬術はカウボーイの牧場作業をルーツとし、その技術や調教方法が発展、進化したものです。
筋肉質で温厚、集中力と理解力に優れたクオーターホースという品種の美点がもっとも良く発揮されるのが、ウエスタン馬術です。
ウエスタン競技では、ライダーの技術以上に馬の調教度合いを重視するのが特徴です。馬がライダーの合図に対していかに冷静、従順に応えているかが評価されます。競技種目は、決められたパターンを、決まった歩法や動作で走行する
競技(レイニングやトレイルなど)のほか、スピード競技(バレルレーシングやポルベンディングなど)、牛を使った競技(ローピングなど)、騎射(シューティング)など様々です。
日本クオーターホース協会では毎年AQHA公認の競技会を主催しており、また、全国各地で開催されるウエスタン競技会を後援しています。
イベント名 | 詳細 |
---|---|
ゼネラルホースマンシップ講習 |
【講師】Mike Weaver
【内容】1日目/馬具・跛行について 2日目/騎乗姿勢とホースマンシップ実技 |
JQHA ジャッジング講習会 2024 |
【講師】AQHA 公認ジャッジ Dr.Pipkin と Ann Salmon によるビデオ教材
【イベントの目的】 3競技における正しいルールを学び、審査眼を養い、将来的に AQHA 公認ジャッジ資格取得への挑戦を目指します 要項 |
2025年9月20日(土)~21日(日) | 馬フェスティバル | カズホーストレーニング |
---|
Result | 結果 | プログラム | |
---|---|---|---|
JQHA CLASSIC 2024 |
![]() リザルト |
![]() プログラム |
Result | 結果 | プログラム | |
---|---|---|---|
JQHA CLASSIC 2023 |
![]() リザルト |
![]() プログラム |
AQHA Youth World Cup | 要項 | ||
---|---|---|---|
![]() 要項 |
Result | リアルジャッジ | バーチャルジャッジ | |
---|---|---|---|
JQHA CLASSIC 2022 |
![]() リザルト |
![]() リザルト |
各書類 | Excel/Word | |
---|---|---|
後援依頼申請書 | ![]() |
![]() |
後援依頼事業計画書 | ![]() |
![]() |
後援依頼事業報告書 | ![]() |
|
賞金・奨励金の内訳書 | ![]() |